日々徒然

東京都薬用植物園

久しぶりに電車を乗り継ぎ、東大和市の東京都薬用植物園へ。 園内は秋の色合いを濃くし始め、花は少ないがゆっくり4時間も滞在していた。 鮮やかな紫色系の発色が美しく品の有る「ヤマジノギク」、キク科シオン属。 東海地方以西の草原に咲くヤマジノギクを…

水無月6月の徒然 農道散歩道

令和2年6月8日(月) スイレンボクが今朝も沢山咲いた。 4日ほど前から連日の乱れ咲きとでもいうのか、30~50輪は咲き続いてる。 一日花なので夕刻には閉じてしまうので、今年はもう150花ほど咲いたようです。 (開花数を数えるのが日課になって…

水無月・6月の徒然 自粛解除だけど、

ちょっとお天気の不安定な6月。 閉塞感のあった日々も、徐々に開放され始めてきた。 このまま2次云々など起きないよう、願うばかり。 公園の駐車場も封鎖解除となり、お茶亭、市図書館も再開。 久しぶりにぶらぶら散策で回ってきた。 解放されたお茶亭庭園…

水無月・6月の徒然 雨の六月入り

昨夜来の霧雨模様の6月入り。 庭の花々も、しっとりとした姿で優しげに咲き続いています。 セイヨウバイカウツギ(西洋梅花空木) クレマチス プリンセス・ダイアナ カンパニラ ケント・ベル クレマチス 新枝咲きのエンテル 雨と言えばアジサイです。 ヤマ…

五月 日々徒然 庭の花 2

令和2年5月25日(月) コロナ騒動も、なんとか収束へ向かいそう。 首都圏も明日には解除宣言がだされるようだ。 以外にも気温の上がった午後、近くまで所用があり、デジカメをもって 久しぶりの公園を通て歩いてみた。 木々の緑は一段と深まり、池周りの…

五月 日々徒然 庭の花々

五月晴れ、はや5月も中半。 先が見えてきたように感じるコロナ騒動だが、まだまだ油断は禁物。 AM4:20 無風、晴れ。 夜明け空にはさざ波雲(巻積雲)が浮かんでる。 まるで秋の空到来のようだ。 日中は心地よい夏日になる予報。 AM4:20 夜明け…

五月 日々徒然 夏日になった日 多門院の花々

五月も3日、暑い夏日の憲法記念日、そして静まり返るGW。 コロナ騒ぎで昨年の5月1日、令和発令の日を思い起こさづに過ごしてしまった。 ぐんぐん気温が上がり、午前中に30℃を越えて真夏日になった2日。 自転車に30分ほど乗って、郊外の花のお寺・…

誕生 オオカマキリの孵化

昨年秋にいっぱい枝を伸ばした鉢植えの雲南黄梅。 傘仕立てにしようと、切り落とした枝に見つけたカマキリの卵嚢(らんのう)。 こりゃ、しまったと、卵嚢の付いた枝を短く切って、幹に縛り付けておいた。 何年か前にもツツジの枝に卵嚢を見つけ、翌年春のカマ…

4月徒然ブログ 今年もキンランが咲いていた。

家近くに広がる雑木林は、むかしは雑草が生い茂り、ゴミ捨て場状態で 近寄るのも避けていましたね。 環境問題が大きく取り上げられるようになってから、 県や市の管理が入るようになり、今は公園や散策道が続いてます。 整備された木漏れ日さす雑木林内に、…

4月徒然ブログ クレマチス・ダッチス・オブ・エジンバラ

令和2年2月24日 ふと見ると枯れたような枝に芽吹きがあった。 4年目を迎えたクレマチス ダッチェスオブエジンバラ。八重咲きのクレマチスで、完全に八重咲きになるという特徴をもっています。125年以上栽培されているという歴史があり、白花のクレマチ…

春は弥生の3月、車中泊1泊での最後の長距離ドライブ (5)

東京に桜咲いた、の宣言がでたら雪が降ったりの弥生三月。彼岸の21日は遂に傘寿、80才到達。マイカー無しで過ごしていたが、定年後に30年ぶりに運転再開。高齢者講習、検査を受けながら免許更新をし、まだまだの気は十分未練あれど、事故を起こしてか…

春は弥生の3月、車中泊1泊での最後の長距離ドライブ (4)

東京に桜咲いた、の宣言がでたら雪が降ったりの弥生三月。彼岸の21日は遂に傘寿、80才到達。マイカー無しで過ごしていたが、定年後に30年ぶりに運転再開。高齢者講習、検査を受けながら免許更新をし、まだまだの気は十分未練あれど、事故を起こしてか…

春は弥生の3月、車中泊1泊での最後の長距離ドライブ (3)

東京に桜咲いた、の宣言がでたら雪が降ったりの弥生三月。彼岸の21日は遂に傘寿、80才到達。マイカー無しで過ごしていたが、定年後に30年ぶりに運転再開。高齢者講習、検査を受けながら免許更新をし、まだまだの気は十分未練あれど、事故を起こしてか…

春は弥生の3月、車中泊1泊での最後の長距離ドライブ (2)

東京に桜咲いた、の宣言がでたら雪が降ったりの弥生三月。彼岸の21日は遂に傘寿、80才到達。マイカー無しで過ごしていたが、定年後に30年ぶりに運転再開。高齢者講習、検査を受けながら免許更新をし、まだまだの気は十分未練あれど、事故を起こしてか…

春は弥生の3月、車中泊1泊での最後の長距離ドライブ (1) 甲斐の猿橋 松本城

東京に桜咲いた、の宣言がでたら雪が降ったりの弥生三月。 彼岸の21日は遂に傘寿、80才到達。 20代に取得し、札幌勤務時代に社用車に乗っていたが、 東京勤務となって運転の機会がなく、マイカー無しで過ごし、定年後に諸事情で マイカー購入で、30…

春は弥生の3月

春!の陽気でスタートした3月だが、ちょっと不安定な日が続いてる。 春嵐のような強い東風も収まった6日、花の様子見に立ち寄り。 多門院の庭ではシラネアオイが芽生え、葉を広げだしていた。 いや、あれは!とデジカメをズームしてみると、 咲き始めてる…

セツブンソウの群生地へ。

県北西部の秩父地方、小鹿野には日本百名山の両神山(1723m)への 山道沿いに、日本一といわれるセツブンソウ群生地がある。 今年はかなり咲き進んでる様子なので、春日和の23日(日)、ドライブかねて 車を走らせた。 通り道の飯能市にオープンした…

春探し ちょっと寄り道 多門院

ぽかぽか陽気の21日、市郊外のホームセンターへの帰り、 春探しでいつものお寺多門院へ。 1週間前来たとき咲き始めていたフクジュソウは、あちこちに咲いていたが、 例年より少ない感じ。 咲き始めの黄花セツブンソウもちらほらだけ。 沈丁花が咲き始め、…

春探し、徒然歩き

朝晩の冬らしい冷え込みがあっても、日中は春の陽気が続いてる。 庭では遅れていたクロッカスも、白花が咲き黄花も2日ほど前から咲きだした。 これも例年より遅れたが、シレネ・カロリニアもプランター植えから次々と 咲きだしている。 今朝19日は冬らし…

早春花

ようやく庭の雪割草が花をひらいた。 今年も年明け早々には蕾が膨らみだしていたが、今年は暖冬の影響のようで、 なかなか花開かなかったが、白く膨らみも20日ころからようやく開き始め、 29日には一輪だけ花開いた。 庭の雪割草の開花を受けて、小春日…

平成31年1月 アルバムを兼ねたブログ 「冬なれど」

平成の最後の年入り、早くも1月も残すところ5日。 平成の締めもあと3か月となってきましたが、日々は何事も無く 穏やかに過ぎてます。 今月の中頃は、義母さんの99歳の誕生日でした。 お世話になっているグループホームへ、義兄、義姉夫婦、私達が寄合…

平成最後の年の幕開け

平成31年(2019年) 元旦 家の北側の農地へ出て、新たな年の幕明けを迎えます。 月の出も新年の午前2時、 明けましておめでとうございます。 紅梅 蝋梅 夕暮れ夕富士 そして明日へと・・ 穏やかに笑顔で過ごせる世となりますよう。

コハクチョウ

11月中頃に「今シーズンもコハクチョウの飛来が始まりました」との情報が あった埼玉県 川島町を流れる越辺川(おっぺがわ)。 昨21日所用帰りの午後、様子見の寄り道。 おっ、居るいる・・ シロサギのコロニー バン この川にはカモメも飛来する、と聞い…

はや師走も半ば、

師走入りしてから雨模様や雲の多い日々が続いてきた。 久しぶりに夜明けから青空が広がったのは、やっと14日になってから。 北風は強めだったが、冷え込みは若干緩んだ様子。 この風景もいづれは見納めになる動きが始まっている。 当地へ移り住んだ30余…

冬の花、蝋梅(ロウバイ)

はやくも蝋梅が咲いているの花だよりがあって、蝋梅園のある公園へ足を運んでみましたが、葉が生い茂りまだ蕾が見えるくらい。 いつも行く近くの多門院もわりと早くの開花があったのを思い出し、足を延ばしてみた。 多門院の蝋梅は若木が多く、他の木々でも…

メタセコイアの風景

十年以上も前に行った群馬県・鬼石(現藤岡市)冬桜。 途中で見かけたゴルフ場のコース縁取りに、見事な円錐形の茶褐色に煌めく 並木を見て気をひかれ、帰り道に立ち寄ってみると「メタセコイア」と樹札 がありました。 そういえば散歩公園の池周りにもあっ…

夕暮れ近くに二重の虹が現れた。

昨日は曇り空で気温も低く寒かったが、 今日3日も雲の多い一日、なれど気温は高めの予報。 午前中には日も差し込み青空も広がりを見せるか、・・ と期待したが 昼ちかくから再び雲が広がり日差しは途絶え、ぱらぱら雨の雫も。 そんな日中を過ごし、午後の4…

平成30年(2018年)も最後の師走いり、

平成30年12月1日、師走。ということは平成最後の年の暮れということ。 中仙道街道旅も来春までは足どまり(の予定)。 旅の記録をブログで残してきましたが、ついついブログに疎遠に。 脳トレを兼ねて、日々徒然をアルバム替わりに、記すことに。 まず…

センブリの花に会いに、東京都薬用植物園へ

先日の中山道街道旅で出会った小さな花、それは「センブリ」の花でした。 咲いていたのは一か所だけでしたね。 旅の写真を整理していて、「 センブリには紫もあったはず」と思い出し、 近場では、ここなら栽培してるだろうと調べたのが、 時々訪れる「東京都…

秋ばらの咲く狭山都市緑化植物園へ

前に教えていただいていた、隣り街、狭山市の県立公園に併設の 智光山公園都市緑化植物園。 園内にある「ばら園」にて、まだ秋ばらが綺麗とのことで、10月26日に 近くの園芸店へ行ったので寄り道をしてきました。 バラ園は大きくは有りませんが、まだま…