日々徒然

信州 伊那の路 赤そばの里

彼岸の9月23日、24日、ライフワークの「中山道69次、夫婦歩き旅」。 美濃路・中津宿~大井宿へと足を進め、秋晴れの下いい旅をできました。 24日その帰り道に、前々から行ってみたかった信州・伊那の「赤そばの里」 へ寄り道をしてきました。 伊那…

弥生3月、本格的に春が来た

3月も15日を過ぎ、初夏の陽気が続き一気に春に突入のようです。 五月GW時期並みの暑さとなり、草木は慌てて春の準備に入ったような。 街路樹のコブシは満開になり、もう散り始めた樹も見られる。 早くも四国で桜開花の花だよりもあった。 朝、陽の上る…

弥生3月、やはり春を感じます。

弥生3月になって早1週間。 春を飛び越え初夏の陽気が続きましたが、まだ冬へと戻りそうです。 伊豆の河津桜が満開を迎えた、との花だよりを見て3日(土) 早朝5時発にて、十数年ぶりに伊豆へと車を走らせたが、 想像以上の大混雑。 早めにと家を出たが、…

春が来たり冬へ戻ったり

23日朝は、冬に戻ったミゾレになったが、 止んで日差しが差しだし昼前にはどんどん気温が上がり、 うらの畑には、放射霧が湯気立つように流れ出した。 夕暮 頭上には、綺麗な半月(上弦の月) 今年は月の移り変わりの節目節目に、空に浮かぶ月を見ることが…

春の足音

穏やかな夜明け。 朝の散歩道のお宅の庭に、黄色い蕾を見つける。 おや、節分草かな? 午後にデジカメ持参で再訪すると、咲いてます咲いてます 黄花節分草。 この花も早春花ですね。 キンポウゲ科 / セツブンソウ属南ヨーロッパ原産ヨウシュセツブンソウとも…

一時春が来た陽気だが、

2月15日(木) 夜半はかなり冷え込んでいたが、夜が明けて陽が昇ると 気温はぐんぐん上がりだし、昼頃には春の陽気に。 昨年よりかなり遅れたが、庭の雪割草も一株咲きだしました。 今日の暖かさで、じっと芽吹きを待ってる草花もいっせいに動きだすかな…

夕暮炎上

日中は10℃を越える暖かな一日でした。 午後の夕暮れ時にひと歩き。 平年より寒さが厳しく、花々は芽吹き開花はかなり遅れてるようです。 それでも散策道沿いには、春の花がちゃんと咲き始めてますね。 昨年より10日遅れの開花、庭のクロッカスは8輪に。…

2月9日(金) 夕暮れ

2月9日(金)夜明け。 雲一つ無しの快晴。 空高くにまだ月が浮かんでいます。 明け方はかなりの冷え込みでしたが、陽が昇るにつれて日差しが強くなり、日中は暖かさを感じる陽気になりましたね。 クロッカスも毎日の様に一輪ずつ咲き、今朝は6輪です。 雪…

下弦の月

8日は下弦の月。 写したのはAM6:40頃の月。 夜明けの空高く浮かんでいた。 1月25日には上弦の月で撮影はPM5:20頃 満月は31日でした。撮影はPM7:04頃 その日は皆既月食が見られましたね。撮影はPM10:20 2月は新月が16日、…

立春、クロッカスが咲きだした

今朝は思ったいたより寒気は厳しくなかった。 青空も広がり、10時ころには立春らしい日差しが射し 二度の雪でも膨らみを増していた、クロッカスが咲きだした。 昨年より10日ほど遅かったですね。 お昼頃にはすっかり開いたクロッカス 午後は北方面は真っ…

明日は立春なれど、

2月3日(土)薄曇り薄日。 今日は節分にて、明日はや立春なれど 再び厳しい寒波が流れ込む予報。 2度の積雪の下でも、早春の花「クロッカス」は蕾を 育て膨らませてきたが、咲くのはチョイ待ちになりそう。 午後、夕暮れにデジカメ持参でそぞろ歩き。 陽…

半酔の徒然日記 2月1日(木)

2018年2月1日たとえ朝の挨拶「おはよう」だけでも、綴ることに意義ありで、始めます。 2018年1月も昨31日の何年か振りの皆既日食で、過ぎ去りました。まだまだ春の気配なしの関東南西部。 昨夜の天体ショー 「おはようございます」2月1日(木…

一般公開 皇居乾通り通り抜け、と東御苑散策 (Ⅱ)

12月9日(土)、皇居一般公開散策へ、、続き 北の丸公園で昼食を摂り、通常も一般公開されている「東御苑」へ向かいます。 皇居東御苑は,旧江戸城の本丸・二の丸・三の丸の一部を宮殿の造営にあわせて 皇居附属庭園として整備されたもので,昭和43年(19…

一般公開 皇居乾通り通り抜け、と東御苑散策 (Ⅰ)

*2014年から続いていたJR東京駅(東京都千代田区)丸の内側の改修工事が 完了し、様変わりした駅前広場が7日、オープンした。 赤レンガ駅舎や、皇居へ続く「行幸通り」と調和した空間になるようにデザイン され、東京の新しい名所になりそうだ* 新…