水無月 六月の徒然 多門院のタイサンボクの花

6月の声を聴いて、はや5日。

小雨の時もありましたが、日中はほぼ夏日で推移。

5日、久しぶりに紫陽花の様子見を兼ねて、いつもの多門院へ

車を走らせてみました。

紫陽花はほのかな色づき始め。

柔らかな色合いが、また優しくっていいですね。

f:id:hansui:20190605151517j:plain

f:id:hansui:20190605151636j:plain

f:id:hansui:20190605151709j:plain

f:id:hansui:20190605152008j:plain

f:id:hansui:20190605152111j:plain

f:id:hansui:20190605152159j:plain

名残り花ですね、ヒメヒオウギ、白花、赤花、そして白花ホタルブクロ

f:id:hansui:20190605164120j:plain

境内毘沙門堂脇に大きなタイサンボク(泰山木 )は白い花を咲かせてます。

 

 タイサンボク(泰山木 ) モクレン科 タイサンボク属

アメリカの東南部原産で、明治初期に日本へ渡来した。

「泰山木」のネームは、 花、葉、樹形などが大きくて 立派なことからや、

 花の形を大きな盃に見立てて「大盃木」。それがしだいに 「泰山木」になった。

今は、街路樹、公園樹としても多く見かけますね。
背丈がかなり高くならないと花が咲かないといわれ、大きな白い「おわん」形の

花は芳香あり、と聞きますが、いままで感じたことはないな~・・。

ふつうは樹の見上げる高さに咲いてることが多いのですが、

f:id:hansui:20190605154715j:plain

f:id:hansui:20190605154740j:plain

多門院でも樹高も高いですが、傘型に大きく枝を広げていて下がっていて、

目下にも花を観ることが出来るんです。

f:id:hansui:20190605155056j:plain

f:id:hansui:20190605155128j:plain

f:id:hansui:20190605155445j:plain

f:id:hansui:20190605155523j:plain

f:id:hansui:20190605155608j:plain

タイサンボクの裏手では、猛烈な密集度緑色のヤマボウシが開き始めてます。

f:id:hansui:20190605160804j:plain

ホンコンシエンス・月光かな。

f:id:hansui:20190605160843j:plain

通路を隔てて、柏葉紫陽花。

f:id:hansui:20190605162243j:plain

赤く色を添えるのは、キョウカノコ(京鹿の子)

f:id:hansui:20190605162311j:plain

f:id:hansui:20190605162348j:plain

f:id:hansui:20190605162424j:plain

f:id:hansui:20190605162459j:plain

そして明日へと、梅雨入りは来週かな?