2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

歩いて再び京の都へ 旧中山道69次夫婦歩き旅  第33回 御嵩宿~太田宿 前編

*ひょいと歩き出した東海道五十三次。途中で、断念かの肝臓癌をなんとか乗り越えて、京の三条大橋へ到着。勢いをかって「歩いて再び京の都へ」と乗り出した中山道六十九次。またまた腹部大動脈瘤、心臓動脈硬化、そしておまけに腹部ヘルニア。挫折しそうに…

写真保存を兼ねたブログ 5月徒然 風薫る 都立小金井公園 江戸東京たてもの園(1)

5月19日(日)、カミさんが50年来の仲良し組と1泊2日の短い旅へ 行ったので、久しぶりに一人での外出。 春先に教えて頂いていた都立小金井公園内に併設されている 「江戸東京たてもの園」へ行ってみました。 小金井公園は都西部の小金井市、小平市、…

写真保存を兼ねたブログ 5月徒然 風薫る 旧古河庭園と六義園  (デジブックアルバム)

風薫る、の時期。 すこし青空の少ない16日でしたが、久しぶりに電車に乗り 山手線駒込駅で下車、駅北側の東京都北区西ヶ原の旧古河庭園へ。 せっかく近くへ来てるので帰りは少し足をのばして、駒込駅の南側文京区駒込の 六義園へも寄り道。 どちらも初めて…

写真保存を兼ねたブログ 5月徒然 風薫る ヒマラヤの青いケシ

5月11日(土)、所用で立川市方面へ行ったので、すこし回り道をして 東大和の都薬用植物園へ寄ることにして、デジカメ積んで車を走らせました。 所用を済ませ、AM11:00頃植物園へ到着。 植物園へ向かう車を走らせた、立川方面から狭山湖方面へ向か…

写真保存を兼ねたブログ 5月徒然 風薫る初夏の多門院の花 

5月10日、リハビリを兼ねて花の多門院まで花散歩・ 牡丹は終わり、シャクヤク、シャクナゲは名残り花。 目的は、朴の木、栃の木、ユリノキの花。 オオムラサキツユクサ コバノタツナミソウ しそ科タツナミソウ属の多年草で、仲間は」世界におよそ200種…

写真保存を兼ねたブログ 5月徒然 初夏の庭 

春の異常な低温、高温の繰り返しの影響か、なかなか咲かなかった、 旧枝咲きタイプクレマチス、ダッチィス オブ エジンバラ。 大輪で八重咲きの花形はバラにも負けないくらいの存在感がありますが、 本来の姿には程遠いちょっとな異常咲き方をしていましたが…

写真保存を兼ねたブログ 山野草展は楽し、神代植物公園 (4)

続きのブログです。 車を停めた蕎麦処の池の鯉。 まるまる太った1m以上もある大鯉が、うじゃうじゃ・・ 山野草展、大温室のランの部屋の一部のラン類はデジブックアルバムに。 デジブック 野外、室内の山野草展を休憩をいれながら2時間ちかく楽しみ、園内…

写真保存を兼ねたブログ 山野草展は楽し、神代植物公園 (3)

山野草展の続きです、 タカネナデシコ ナデシコ科 サクラマンテマ ナデシコ科 サボリナリアオキモイデス ナデシコ科 斑入りウツギ(桃色)ユキノシタ科 ガビサン・ヒトリシズカ センリョウ科 斑入りフタリシズカ センリョウ科 シコタンソウ(色丹草) ユキノ…

写真保存を兼ねたブログ 山野草展は楽し、神代植物公園 (2)

山野草展の続きブログ 古典園芸植物として愛好家も多い、カンアオイ(寒葵)ウマノスズクサ科 解説によれば、 カンアオイの仲間は、落葉性のフタバアオイやウスバサイシンなども含め、 日本各地にいろいろな種類が分布し、成長が非常に遅い植物で、開発やマ…

写真保存を兼ねたブログ 山野草展は楽し、神代植物公園 (1)

やっと晴天になったGW後半、5月3日に都の神代植物公園で開催されている 「春の山野草展」へ行った。 さすがにGW。駐車スペース確保にウロチョロしたが何とか駐車場確保。 園内の植物会館展示場とその前の野外でで開催されてた「春の山野草展示会」へ。…

クレマチス・ダッチィス オブ エジンバラ

2019年5月1日、 平成の幕が引かれ新たな令和の幕開けは、雨も上がり青空も広がりだした 清々しい夜明けで始まりました。 ハナミズキ 鈴懸けの木’(ライラック) ヒメヒオウギ白花 もうすぐ咲きだす黄バラ(品種不明) 昨年はすでに数厘は咲いていた、…